負け組鯉師です
プロフィール
HN:
君子成人之美
性別:
女性
職業:
ゴキブリ
自己紹介:
栃木生まれの栃木育ち。
メールアドレス
こにそこらととふ@yahoo.co.jp
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
リンク
ブログ内検索
P R
今日はクロさんから頂いた新作の塩ビ管ルアーで鯉釣りしてきました。
まずは家から5分ほどのポイントで撒き餌。
そしたら連中、餌に気付くのが遅れて慌てて下流へ食いに。。。
それっきり帰らず。。。お~い戻って来い・・・。
場所チェンジ。
水門の流れ込みが有って、水がクルクル回ってる場所で開始。
草が邪魔でウキを見失い、とりあえず仕掛けを回収しようとしたら
なんかくっ付いてて猛烈に走り出した。

14時39分 広々とやり取りできるから先日のラストよりは楽ですね。
この後は苦難でした。新規ポイントを開拓したは良いんですが
寄せ餌にすら全く興味を示さない困った鯉達と遭遇。
悔しいのであれやこれや頑張ってみましたが
最後まで知らんぷりで口を全く使いませんでした。
今度は元来た道を戻って
通称?東屋の前で食い気のありそうな鯉達が居たので遊んできた。

16時25分 また60アップ。
最後はいつもの場所で特大ヘラウキ使った本格的なウキ釣りしてきたんだけど
ニゴイに逃げられ、スッポンにも逃げられ、鯉はモジリ多数なのに全く釣れず。
底はまるで駄目なのは何故なんだろうか。。。

スッポン

にほんブログ村
スポンサードリンク
まずは家から5分ほどのポイントで撒き餌。
そしたら連中、餌に気付くのが遅れて慌てて下流へ食いに。。。
それっきり帰らず。。。お~い戻って来い・・・。
場所チェンジ。
水門の流れ込みが有って、水がクルクル回ってる場所で開始。
草が邪魔でウキを見失い、とりあえず仕掛けを回収しようとしたら
なんかくっ付いてて猛烈に走り出した。
14時39分 広々とやり取りできるから先日のラストよりは楽ですね。
この後は苦難でした。新規ポイントを開拓したは良いんですが
寄せ餌にすら全く興味を示さない困った鯉達と遭遇。
悔しいのであれやこれや頑張ってみましたが
最後まで知らんぷりで口を全く使いませんでした。
今度は元来た道を戻って
通称?東屋の前で食い気のありそうな鯉達が居たので遊んできた。
16時25分 また60アップ。
最後はいつもの場所で特大ヘラウキ使った本格的なウキ釣りしてきたんだけど
ニゴイに逃げられ、スッポンにも逃げられ、鯉はモジリ多数なのに全く釣れず。
底はまるで駄目なのは何故なんだろうか。。。
スッポン

にほんブログ村
スポンサードリンク
PR
今日も午後からご近所川に行ってきました。
最初は2月にブッコミでヘラブナ鯉を釣った場所で開始。
そしたらいきなり20cm位の平べったいカブトガニみたいな魚が泳いでるのを目撃。
明らかに淡水魚じゃないでしょ。エイの子供?
こりゃ上流行かないとマズイかな~と思ったけど
よーく探すとそんな場所でも鯉は普通にいました。
さっそく実弾だけでやったら見切られた。
まあここは色んな釣り人が入る場所なのでしょうがない。
撒き餌して食い気のありそうな奴が1匹出てきたので
鼻っつぁきにポチョンしたら首尾よくゲット。

14時1分 71cm程の日焼けした鯉ちゃんでした。
一撃離脱が基本なので上流へ。
岸際のゴミたまりの周囲に鯉がウヨウヨしていた。
ゴミたまりにポチョンしたら奴ら気付かん・・・
ゴミの無い上流側に落としたらさっそく食い付いたは良いが、
岸から数十センチの所にロープが張ってあって邪魔臭い事この上ない。

14時29分
流れ込みが有って護岸の切れてる場所をジャンプしながら上流へ。
最初の場所から3つ目の流れ込みで、鯉が気持ち悪いほどウジャウジャ。
こりゃデカイって奴が居ないのでもう適当にポチャ→パク。
さっきの奴らよりかなり強烈な引き。
岸際には例によってロープがあるのにその沖へ突進。
普通にやるとロープで擦れて道糸が切れそうなので
竿先を川に突っ込む勢いでやり取り。
何度か行ったり来たりしながら何とか寄せた。
足元でも散々暴れてようやく御用

14時42分 ふてぶてしい顔だなあ。
どうですこの目付き。
あの暴れっぷりも納得です。
この後リリースしようとしたらタモの柄の先端がポキっ。
玉枠の救出に失敗。まあ去年の玉枠があるから良いか。。。
まだ時間はあったけど帰還する事に。
そしたら、美人スナックうそつき の辺りで自転車のチェーンが破断。
まあ近所だったのが不幸中の幸いでしたが
生け贄はタモだけで勘弁してほしいです神様仏様。
最後に、クロさん今日も色々頂いちゃってありがとうございました。

にほんブログ村
スポンサードリンク
最初は2月にブッコミでヘラブナ鯉を釣った場所で開始。
そしたらいきなり20cm位の平べったいカブトガニみたいな魚が泳いでるのを目撃。
明らかに淡水魚じゃないでしょ。エイの子供?
こりゃ上流行かないとマズイかな~と思ったけど
よーく探すとそんな場所でも鯉は普通にいました。
さっそく実弾だけでやったら見切られた。
まあここは色んな釣り人が入る場所なのでしょうがない。
撒き餌して食い気のありそうな奴が1匹出てきたので
鼻っつぁきにポチョンしたら首尾よくゲット。
14時1分 71cm程の日焼けした鯉ちゃんでした。
一撃離脱が基本なので上流へ。
岸際のゴミたまりの周囲に鯉がウヨウヨしていた。
ゴミたまりにポチョンしたら奴ら気付かん・・・
ゴミの無い上流側に落としたらさっそく食い付いたは良いが、
岸から数十センチの所にロープが張ってあって邪魔臭い事この上ない。
14時29分
流れ込みが有って護岸の切れてる場所をジャンプしながら上流へ。
最初の場所から3つ目の流れ込みで、鯉が気持ち悪いほどウジャウジャ。
こりゃデカイって奴が居ないのでもう適当にポチャ→パク。
さっきの奴らよりかなり強烈な引き。
岸際には例によってロープがあるのにその沖へ突進。
普通にやるとロープで擦れて道糸が切れそうなので
竿先を川に突っ込む勢いでやり取り。
何度か行ったり来たりしながら何とか寄せた。
足元でも散々暴れてようやく御用
14時42分 ふてぶてしい顔だなあ。
どうですこの目付き。
あの暴れっぷりも納得です。
この後リリースしようとしたらタモの柄の先端がポキっ。
玉枠の救出に失敗。まあ去年の玉枠があるから良いか。。。
まだ時間はあったけど帰還する事に。
そしたら、美人スナックうそつき の辺りで自転車のチェーンが破断。
まあ近所だったのが不幸中の幸いでしたが
生け贄はタモだけで勘弁してほしいです神様仏様。
最後に、クロさん今日も色々頂いちゃってありがとうございました。

にほんブログ村
スポンサードリンク
スポンサードリンク