負け組鯉師です
プロフィール
HN:
君子成人之美
性別:
女性
職業:
ゴキブリ
自己紹介:
栃木生まれの栃木育ち。
メールアドレス
こにそこらととふ@yahoo.co.jp
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
リンク
ブログ内検索
P R
今日はMTBのチェーン交換を行ないました。
出費はシマノのチェーンと無名メーカーのチェーンカッターで計2,500円弱。
自転車屋にもって行くより多分安くつきました。
そんで夕方から自転車の試走がてらの鯉釣りへ出撃。
やはりスプロケットが磨耗してるらしくて7~8段目は歯飛びが酷いけど
まあ他の段は問題ないです。これでしばらくは乗れますね。
しかし特に弄くってない後輪のブレーキを使うと、暴走族がやってるゴッドファーザーみたいなタラリラ音が・・・。
近場の川の対岸でクロさんを発見。帰りに挨拶する事にして下流の流れ込みへ。
さっそく反応はあったんだけど寸前見切りで鯉が派手にUターンしてから、
他の鯉まで警戒モードに入ったらしくて苦戦。
10分だったか粘ってようやく食いついてくれた。

17時43分 メジャー当てたら53cm位でした。
来たばっかだけど納竿。来た道を戻って挨拶へ行こうとしたら
出入り口でさっき派手に遊んでたガキンチョ達がどういう訳か説教されてた。
そんな事はどうでも良いけど塞がれてて入れん・・・。

にほんブログ村
スポンサードリンク
出費はシマノのチェーンと無名メーカーのチェーンカッターで計2,500円弱。
自転車屋にもって行くより多分安くつきました。
そんで夕方から自転車の試走がてらの鯉釣りへ出撃。
やはりスプロケットが磨耗してるらしくて7~8段目は歯飛びが酷いけど
まあ他の段は問題ないです。これでしばらくは乗れますね。
しかし特に弄くってない後輪のブレーキを使うと、暴走族がやってるゴッドファーザーみたいなタラリラ音が・・・。
近場の川の対岸でクロさんを発見。帰りに挨拶する事にして下流の流れ込みへ。
さっそく反応はあったんだけど寸前見切りで鯉が派手にUターンしてから、
他の鯉まで警戒モードに入ったらしくて苦戦。
10分だったか粘ってようやく食いついてくれた。
17時43分 メジャー当てたら53cm位でした。
来たばっかだけど納竿。来た道を戻って挨拶へ行こうとしたら
出入り口でさっき派手に遊んでたガキンチョ達がどういう訳か説教されてた。
そんな事はどうでも良いけど塞がれてて入れん・・・。

にほんブログ村
スポンサードリンク
PR
今日は移動込みで2時間少々のランガン釣りをやりに行った。
しょぼい2級河川をいつまでも濁らせ続けている犯人は↓こいつです。

西部用水という相模川の磯部から来る農業用水なんですが
一体いつになったら濁りは収まる事やら。。。
こいつより海側は濁りが入っちゃうだろうから、これより山側を攻めてきた。
初めて訪れる流れ込みを見ると、どういうわけか70クラスがちらほら。
まあ適当にポチャンと入れると、ちっこそうなのが寄ってきて一瞬躊躇。
そこへ、デカイのが横から来てパクリ。
やり取り中にも、フロートに飛び掛ってくる猛者が2匹いて
奴らの食に対する執念を感じた。

75cmでした。13時40分
ちょいと上流でも鯉がウヨウヨしてたから、遊んでみたが
1匹目は目前バラシ。2匹目はラインブレイク。3度目の正直でやっとこさゲット。

14時11分 マズイです。中学生にやり取りしてる所を見られてた。

15時13分 今度はかなり下流の初場所でやってたんですが
またまたバラシちゃってから大苦戦で、ようやくの1本。
これにて納竿帰還。

にほんブログ村
スポンサードリンク
しょぼい2級河川をいつまでも濁らせ続けている犯人は↓こいつです。
西部用水という相模川の磯部から来る農業用水なんですが
一体いつになったら濁りは収まる事やら。。。
こいつより海側は濁りが入っちゃうだろうから、これより山側を攻めてきた。
初めて訪れる流れ込みを見ると、どういうわけか70クラスがちらほら。
まあ適当にポチャンと入れると、ちっこそうなのが寄ってきて一瞬躊躇。
そこへ、デカイのが横から来てパクリ。
やり取り中にも、フロートに飛び掛ってくる猛者が2匹いて
奴らの食に対する執念を感じた。
75cmでした。13時40分
ちょいと上流でも鯉がウヨウヨしてたから、遊んでみたが
1匹目は目前バラシ。2匹目はラインブレイク。3度目の正直でやっとこさゲット。
14時11分 マズイです。中学生にやり取りしてる所を見られてた。
15時13分 今度はかなり下流の初場所でやってたんですが
またまたバラシちゃってから大苦戦で、ようやくの1本。
これにて納竿帰還。

にほんブログ村
スポンサードリンク
スポンサードリンク