負け組鯉師です
プロフィール
HN:
君子成人之美
性別:
女性
職業:
ゴキブリ
自己紹介:
栃木生まれの栃木育ち。
メールアドレス
こにそこらととふ@yahoo.co.jp
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
リンク
ブログ内検索
P R
今日はお昼過ぎから鈴川へ行ってきました。
目的はウキ釣りだったんだけど
どうやっても(流れで)道糸に引っ張られてウキが沈んでしまう。
それならばと穂先を水中へ沈めて、ラインを完全に着底させようとも思ったけど
傍からみたら頭おかしい人だと思われそうだからやめた。
結局またぶっこみ釣りになりました。

左のホリデーパックは食わせが発泡で寄せは大ごい、米ぬか、鶏の餌のブレンド。
右のショートパックはイモヨウカンのみで、鯉が捕食に来る葦のすぐ手前を狙った。

長かった最初の1本。釣り開始から2時間後でした。
あまりにも暇だったので、ルアーマンの釣りを見物してた。
昔々、近所にZ○ALというルアーの有名メーカーがあって
ルアー釣りのビデオやオリジナルTシャツを貰ったり、柏木社長の子供さんと遊んだりと
僕が子供時代の我が家とは少し交流があったんですが
ルアー釣りはさっぱり興味が沸きませんでしたね・・・。

15分後にまた来た。こりゃ爆釣かなと思ったら途切れた。

1時間10分後にまた来た。ここまで食わせは発泡。
一方ショートパックのイモヨウカンはと言うと
鯉ちゃんが時々興味を示してくれているけど
針掛りが悪いようで釣果ゼロ。
打開策としてヘアリグにイモヨウカンをぶら下げてみる事にした。

いつだったかに使った中古のバズベイトとイモヨウカンを組み合わせた。
このバズベイトは溶けて勝手に脱落するから、単体では使えないゴミです。

7時前、ホリデーパックに掛かった鯉と格闘中に
ショートパックのヘアリグイモヨウカンに来た。
ホリデーの方は勝負を急ぎすぎてハリスがプッツン・・・。
5時間近く粘って釣果4本。
ハリス切れで2度逃げられた。
そういえばこの場所は、夕方になると上流の高架下方面から
口が崩壊した鯉が回遊してきて、嫌な気分になったもんだけど
今日は1匹もそういうのが掛からなかったなあ。

にほんブログ村
スポンサードリンク
目的はウキ釣りだったんだけど
どうやっても(流れで)道糸に引っ張られてウキが沈んでしまう。
それならばと穂先を水中へ沈めて、ラインを完全に着底させようとも思ったけど
傍からみたら頭おかしい人だと思われそうだからやめた。
結局またぶっこみ釣りになりました。
左のホリデーパックは食わせが発泡で寄せは大ごい、米ぬか、鶏の餌のブレンド。
右のショートパックはイモヨウカンのみで、鯉が捕食に来る葦のすぐ手前を狙った。
長かった最初の1本。釣り開始から2時間後でした。
あまりにも暇だったので、ルアーマンの釣りを見物してた。
昔々、近所にZ○ALというルアーの有名メーカーがあって
ルアー釣りのビデオやオリジナルTシャツを貰ったり、柏木社長の子供さんと遊んだりと
僕が子供時代の我が家とは少し交流があったんですが
ルアー釣りはさっぱり興味が沸きませんでしたね・・・。
15分後にまた来た。こりゃ爆釣かなと思ったら途切れた。
1時間10分後にまた来た。ここまで食わせは発泡。
一方ショートパックのイモヨウカンはと言うと
鯉ちゃんが時々興味を示してくれているけど
針掛りが悪いようで釣果ゼロ。
打開策としてヘアリグにイモヨウカンをぶら下げてみる事にした。
いつだったかに使った中古のバズベイトとイモヨウカンを組み合わせた。
このバズベイトは溶けて勝手に脱落するから、単体では使えないゴミです。
7時前、ホリデーパックに掛かった鯉と格闘中に
ショートパックのヘアリグイモヨウカンに来た。
ホリデーの方は勝負を急ぎすぎてハリスがプッツン・・・。
5時間近く粘って釣果4本。
ハリス切れで2度逃げられた。
そういえばこの場所は、夕方になると上流の高架下方面から
口が崩壊した鯉が回遊してきて、嫌な気分になったもんだけど
今日は1匹もそういうのが掛からなかったなあ。

にほんブログ村
スポンサードリンク
PR
今日は歌川へ鯉釣りに行ってきた。
大雨で堰を下ろしてしまったのではないかと心配だったが
(花水川では水防団待機水位の2m強まで行っちゃってました。)
どうやら上げっぱなしのようだったので助かりました。
のんびりウキ釣りをする積りだったんだけど
大型ヘラウキの浮力が流れに負けちゃって
使い物にならないのでぶっこみ釣りに変更。
食わせは発泡、寄せは大ごい、鶏の餌、米ぬかのブレンド。
どうも分水路側では鯉の気配が頻繁にあるのだが
こちらの歌川はあんまりで当たりが遠かったです・・・。
4時ごろバラした後、6時前にやっと1本。
6時半過ぎに再度当たりが来たものの
ギャラリーさんが橋から見守る中、またもバラシして納竿。
数少ない当たりをこうもバラしてばかりでは厳しいです・・・。

にほんブログ村
スポンサードリンク
スポンサードリンク