負け組鯉師です
プロフィール
HN:
君子成人之美
性別:
女性
職業:
ゴキブリ
自己紹介:
栃木生まれの栃木育ち。
メールアドレス
こにそこらととふ@yahoo.co.jp
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
リンク
ブログ内検索
P R
今日は3時から近所の歌丸に行ってきた。
いつもより上流です。
最近繋ぎに割安な「鯉スパイス」を混ぜているから、ニンニクの臭いがホワワ~ン。
10分の1程度しか入っていないはずなんですが
これがなかなか美味そう。ガーリックライスが食いたくなってくる。
第1投から5分で食ってきた。
倒れた葦に逃げ込まれたけど、下流に行って外してゲット。
幸先良いスタートだったから、今日は5匹くらい釣れたら良いなと思っていたら
群れが下流に逃げてしまってさっぱり当たらなくなった。
20分で群れは戻ってきたけど、食わない・・・。
1時間経ってやっと食ってきた。
今度のは猪武者で下流へ下流へと強引に逃げて少し手こずったが
さっきのみたいに掛かりへ逃げ込む気はないみたいで助かった。
しかしこの後は群れがさっきよりもかなり下流まで逃げてしまって
1時間経っても戻ってきやしないので今日は諦めて帰り支度を始めました。

にほんブログ村
スポンサードリンク
PR
今日は歌丸に行ってきました。

いつの間にやら砂洲が随分広がりました。
川幅が狭まったから、手竿に少し有利に働くかも?
今日も小物狙いの手竿と鯉狙いのショートパック二刀流でやりました。
ショートパックは夕方に入っても相手にされないので放置。
手竿を頑張ってオイカワを何匹も釣った。
(ケツや背中とかのスレ掛りもチラホラ・・・。勘弁してください・・・。)
マズメ時になってようやく小鯉が1匹釣れ、
40前後の鯉も掛かったのは良いが、
不精して砂に座礁させようとしたら猛烈に首を振られてハリスブッチ。

5時20分に待望のマブナ。

5時33分には50中ごろの鯉。
安いダイソーハリスにチェンジしてからは、鯉に逃げられっぱなしでしたが
ようやく1本上げる事ができた。

41分に再度フナ。この後、時間が来たので帰還しました。
暗くなってからの短時間に鯉とフナ3匹にバラシが2回あって
明るい内の不振はなんだったんだって程、調子が良かったです。

にほんブログ村
スポンサードリンク
いつの間にやら砂洲が随分広がりました。
川幅が狭まったから、手竿に少し有利に働くかも?
今日も小物狙いの手竿と鯉狙いのショートパック二刀流でやりました。
ショートパックは夕方に入っても相手にされないので放置。
手竿を頑張ってオイカワを何匹も釣った。
(ケツや背中とかのスレ掛りもチラホラ・・・。勘弁してください・・・。)
マズメ時になってようやく小鯉が1匹釣れ、
40前後の鯉も掛かったのは良いが、
不精して砂に座礁させようとしたら猛烈に首を振られてハリスブッチ。
5時20分に待望のマブナ。
5時33分には50中ごろの鯉。
安いダイソーハリスにチェンジしてからは、鯉に逃げられっぱなしでしたが
ようやく1本上げる事ができた。
41分に再度フナ。この後、時間が来たので帰還しました。
暗くなってからの短時間に鯉とフナ3匹にバラシが2回あって
明るい内の不振はなんだったんだって程、調子が良かったです。

にほんブログ村
スポンサードリンク
スポンサードリンク