負け組鯉師です
プロフィール
HN:
君子成人之美
性別:
女性
職業:
ゴキブリ
自己紹介:
栃木生まれの栃木育ち。
メールアドレス
こにそこらととふ@yahoo.co.jp
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新コメント
リンク
ブログ内検索
P R
今日は歌川に行ってきました。
天気が妙な時は近くて足場の良いこの場所が便利です。

増水でいつもの島が水没してました。
これじゃあ手竿はキツイので、ショートパックに3号錘使って練り餌のブッコミ釣りをする事にしました。

この写真じゃ見えないけど、足元に50前後の鯉がいた。
濁りのせいかこっちには気付いてないみたいなので
仕掛け付きの餌を突っ込んで悪戯してみたが
即寄っては来るんだけど、何かおかしいと思っているようでなかなか食わん。
ようやく食っても即吐き出して逃走。これを2回繰り返した。
う~ん利口なんだか馬鹿なんだかよく分からん。
これは怪しいと分かってはいても食い気が勝るのか・・・
結果から言うと3時半過ぎから7時半過ぎまでやって7本釣れました。
手竿と感覚が全然違って、暗くなってからは当たりが分からなくて苦戦。
錘が軽くて感触がこっちに伝わり難いから、糸の張りも適当でした。
それと5本目に、顔と尾っぽの方が妙な奇形鯉を釣り上げた。









にほんブログ村
スポンサードリンク
天気が妙な時は近くて足場の良いこの場所が便利です。
増水でいつもの島が水没してました。
これじゃあ手竿はキツイので、ショートパックに3号錘使って練り餌のブッコミ釣りをする事にしました。
この写真じゃ見えないけど、足元に50前後の鯉がいた。
濁りのせいかこっちには気付いてないみたいなので
仕掛け付きの餌を突っ込んで悪戯してみたが
即寄っては来るんだけど、何かおかしいと思っているようでなかなか食わん。
ようやく食っても即吐き出して逃走。これを2回繰り返した。
う~ん利口なんだか馬鹿なんだかよく分からん。
これは怪しいと分かってはいても食い気が勝るのか・・・
結果から言うと3時半過ぎから7時半過ぎまでやって7本釣れました。
手竿と感覚が全然違って、暗くなってからは当たりが分からなくて苦戦。
錘が軽くて感触がこっちに伝わり難いから、糸の張りも適当でした。
それと5本目に、顔と尾っぽの方が妙な奇形鯉を釣り上げた。

にほんブログ村
スポンサードリンク
スポンサードリンク