忍者ブログ
2024.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
負け組鯉師です
プロフィール
HN:
君子成人之美
性別:
女性
職業:
ゴキブリ
自己紹介:
栃木生まれの栃木育ち。
フリーエリア
メールアドレス
こにそこらととふ@yahoo.co.jp
カウンター
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新コメント
[01/16 スーパーコピー]
[01/08 スーパーコピー]
[08/09 歌川命]
[08/07 歌川命]
[07/26 歌川命]
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
2024年07月03日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年01月25日 (Tue)
1980年9月号の「自然と盆栽」に茅ヶ崎盆栽会の黒松作りが紹介されていた。


茅ヶ崎盆栽会の生い立ちの話もさらっと書いてあるし
(湯川武さんが会長で指導していたらしい)

黒松実生の1年目から8年目までの育て方がザッと載っていて勉強になります。

1年目
3月の中旬から4月上旬に播種。
肥料は少しやる程度でまだガンガン肥培しない。
軸切り挿しはあえてやらない。

2年目
上部の小根を数本残してゴボウ根(直根)を切る。
この際、小根も切り詰める。
肥料は1年目よりもやる程度。

3年目
例の「つ」の字、「の」の字を書くような曲付け
以下説明省略




にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村

 スポンサードリンク

拍手[1回]

PR
2010年12月06日 (Mon)
feae4299.jpeg
先日の作風展で買った黒松の模様木です。


展示品は正面と斜め側面からしか盆栽を見られないけど

購入すると前後左右から毎日見られるので勉強になるし

実生からの素材作りの参考にもなると思う。
(一応串田松雄流の小品黒松模様木作りの知識はある)

ecbd6390.jpeg
根の無い所が裏に来てる。


562ac005.jpeg
正面から見て右側面に立て替えの傷がある。

犠牲枝を抜くタイミングは重要だよね。

あまり遅れるとデブ太になるし、肉巻きも遅くなる・・・。

デブは自分だけで沢山だわ。



にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村

 スポンサードリンク

拍手[0回]

1 2 3  →Next
スポンサードリンク